会社概要
商号 | 株式会社 拝島自動車教習所 |
---|---|
所在地 | 東京都福生市大字熊川 1495 >>地図はこちら |
代表者 | 渡辺 淳 |
建物 | 地下1階 地上3階 |
創設日 | 昭和36年 7月20日 |
会社沿革
昭和34年 | 会社設立 合資会社 東京都拝島自動車教習所 |
---|---|
昭和36年7月20日 | 公安委員会指定 |
昭和46年12月 | 摸擬運転教習開始 |
昭和49年4月 | 組織変更 株式会社 拝島自動車教習所 |
昭和54年8月 | 校舎新築 (鉄筋コンクリート地上3階 地下1階) |
昭和55年3月 | 自動二輪車 準コース完成 |
平成12年5月 | 教育認定取得 (ペーパードライバー教育課程・安全運転教育課程) |
平成14年10月 | 高齢者講習同等教育課程取得 |
平成16年4月 | 所内教習コース拡幅工事(発着点付近) |
平成16年8月 | 新摸擬運転装置導入 |
平成16年8月 | 四輪運転シミュレーター導入 |
平成19年6月 | 法改正に伴い、中型自動車指定取得(大型自動車指定返納) |
平成19年11月 | オービック 教習所システム導入 |
平成20年5月 | 二輪シミュレーター導入・大型自動二輪指定前教習開始 |
平成20年6月 | 学科教習システム導入 |
平成20年8月 | 聴覚障害者教習 開始 |
平成20年12月 | 大型自動二輪指定取得 |
平成21年12月 | 校舎リフォーム(1階、事務所・ロビー・高齢者講習室) |
平成22年4月 | 東京労働局長登録教習機関 拝島フォークリフト教習所開始 |
平成23年11月 | 代表取締役変更 |
平成24年5月 | 校舎外壁塗装 |
平成24年11月 | トーヨーアルファネット(現NECマグナスコミュニケーションズ) 教習所システム導入 |
平成24年12月 | 校舎1階・2階トイレ改修 |
平成25年8月 | 校舎リフォーム(1階、多目的室・二輪控室・2階教室) |
平成26年9月 | 校舎3階トイレ改修 |
平成27年2月 | 大型特殊自動車指定前教習開始 |
平成27年9月 | 大型特殊自動車指定取得 |
平成27年9月 | 拝島レンタカー開業 |
平成29年3月 | 準中型自動車指定取得 |
採用情報
※現在は募集しておりません。