中国語が話せる小林指導員

2020.02.10

採用

社員紹介

テーマ:

中国語が話せる小林指導員

中国語がペラペラな小林指導員です。

平成25年11月に事務員として入社する前に、拝島自動車教習所に普通免許取得のために通っていました。

その頃から指導員という職に強い憧れがあったそうです。

娘さんが幼稚園に入り、外に出て働きたいと思っていたタイミングで、求人を知り応募。

1年間事務の仕事と指導員になるための勉強を行い、平成27年6月に教習指導員審査を一発合格。

現在は、普通車はもちろん準中型・中型車・普通二輪・応急救護・運転適性検査員の資格があります。

今後、車の便利さや楽しさを伝えるとともに、安全運転の必要性を丁寧に指導することを心掛けることを目標に日々取り組んでいくとのことです。